« 鎌倉建長寺・源氏池の桜(H21-4-8) | トップページ | プロ村木 慎のそば打ち実技2(H21-4-28) »
2009年4月28日 (火) | 固定リンク Tweet
安養院は逆方向のせいか人でも少なくゆっくり拝観できる私も好きなお寺さんです。 つつじがたくさん咲いて、落ち着きのある良いお寺ですよね。猫が葉を食べるのは、初めて見ました。 おなかでも壊したのでしょうか?
投稿: michi | 2009年4月28日 (火) 20時45分
michiさんいつもコメント有難うございます。 猫は、胸やけをすると草を食べます。食べる草も決まっているようです。
投稿: shigeru | 2009年4月29日 (水) 18時55分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 鎌倉安養院の躑躅(H21-4-27):
コメント
安養院は逆方向のせいか人でも少なくゆっくり拝観できる私も好きなお寺さんです。
つつじがたくさん咲いて、落ち着きのある良いお寺ですよね。猫が葉を食べるのは、初めて見ました。
おなかでも壊したのでしょうか?
投稿: michi | 2009年4月28日 (火) 20時45分
michiさんいつもコメント有難うございます。
猫は、胸やけをすると草を食べます。食べる草も決まっているようです。
投稿: shigeru | 2009年4月29日 (水) 18時55分